0265-97-1921電話受付 10:00-18:00 WEB予約

箕輪町 お尻や足の強い痛みとしびれに悩む 76歳男性

こんにちは。箕輪町の整体。はやし健康整体院です。

今回もお客様の声をお届けしたいと思います。

この方は症状はとても良くなったのですが、そのあとが少しもったいなかったなぁと感じた方でした。

箕輪町に住む76歳の男性の方でした。右のお尻から膝裏にかけて強い痛みとしびれがあり、座っているのが辛いほどの状態で来院されました。

検査を行うと肩の高さや、背骨の曲がり、骨盤の傾きなどがあり、全体的に歪みの多い状態でした。

坐骨神経の検査でも神経が少しでも伸ばされると症状が強く出ていました。

特に気になったのが体の硬さで、肩から足にかけて背中側の筋肉はすべてガチガチで硬く、背骨や骨盤など関節の動きもほとんど出ない状態でした。

また、右の臀部には脂肪でできたコブがあり、硬くなった筋肉とコブの影響で神経への圧迫が強く出ていたのではないかと思います。

体が硬いと筋肉は正常な動きはでません。筋肉のバランスを整えるためにはまずは体の硬さから改善する必要があると判断しました。

施術を開始しましたが、同じ姿勢での施術は痛みが強くなるため、こまめに姿勢を変えながら数種類の施術を行いました。

痛みのため休み休み行っていたので、時間がかかるだろう思っていましたが、意外にも体の硬さは数回で改善し始め、5回目ほどで、同じ姿勢を10分以上取れるようになってきました。

9回目には痛みやしびれは日常生活ではほとんど出ない状態になっていました。

農作業やマレットゴルフがまたできるようになったと大変喜ばれていましたが、それでもまだまだ硬さは残っているし、セルフケアは行っていない方だったのでメンテナンスとして通う必要があることはお伝えしましたが、「大丈夫。ありがとう」と来なくなってしまったのが少し残念でした。

痛みやしびれが取れると治ったと思って、来なくなってしまう方がいるのですが、症状がなくなったからと言ってそれは治ったわけではありません

痛みなどが出た原因、例えば姿勢の悪さや筋肉の硬さがありますが、これの改善はもちろんのこと、その状態の体を作ってしまった仕事や生活習慣も改善していく必要があります。

また、再発しないように、毎日のセルフケアと月数回のメンテナンスも必要となってきます

自分でセルフケアができない、生活や仕事の環境を変えられないのであれば再発する可能性があります。

当院ではそのために月数回のメンテナンスをおすすめしています。

メンテナンスを行ってなかったために、数か月後にまた痛みなどが出た方も多くいらっしゃいます。

そのたびにまた多くのお金と時間を使って施術していたらもったいないので、メンテナンスの重要性はしっかり伝えられるようにしなきゃいけないなぁと僕も反省しました。

伊那市 箕輪町 辰野町で腰痛やしびれにお悩みの方は、はやし健康整体院に一度ご連絡ください。

ブログ一覧